スマイルゼミのポケモンタブレットカバーがやっと届いた!

当サイトはアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。


毎日暑いですね。

少し外に出ただけで体が溶けそうです。

でも、元気いっぱいの我が家のキッズは狭い家の中を走り回り、
外に出せというプレッシャーが凄いので、

先日のAmazonプライムデーで新しいビニールプールを購入しました。


セールで3,500円程で購入

≪ Amazon日替わりタイムセールをチェック ≫


今まで使っていたプールが、子どもが成長して狭く感じるようになったのと、底に砂で破れたであろう細かい穴がたくさん開いていたので、そろそろ替え時でした。


早速使ってみたけど、以前のプールからたいぶ大きく広くなったので子ども達は大喜び。
買ってよかったことは間違いない。

でも悪い点を挙げるとしたら…

①空気を入れて膨らませるのが大変
うちには手動でシュコシュコして空気を入れるタイプの空気入れしかないので、大変。
プールが大きいので、完成までに汗だくです。
電動の空気入れを購入しようか悩んでます。

②プールでか過ぎて水道代怖い
前のプールに比べて、使う水の量が激増。
明らかにプールに水を張る時間が長い。水道代地味に増えそう。


↓そんなに高くない電動空気入れ。便利さを金で買うか?


まぁ面倒くさがりの私にとっては、
芋洗い状態の市民プールにお金を払っていくよりも、おうちプールで満足していただけるなら楽で良いなァと思う。おうちプールの満足度を上げられるグッズやおもちゃがあれば購入していきたいと思います。


さてタイトルにもあるように、

『スマイルゼミのポケモンタブレットカバーがやっと届いたぞー!』


お兄ちゃんが左の伝説のポケモンだらけのかっこいいデザイン
弟は右のPOPでかわいいデザインを選びました。

特典のポケモンのタブレットカバーもスマイルゼミを選んだ理由の1つでした。

4月から初めてやっと到着。
それ目当てに入会したのに届くのそんなに遅いの!と不満に思っていましたが、

スマイルゼミって天才


夏休み突入のこの時期に届けてくれるのは、配慮がありすぎる!
子どもも新鮮な気持ちで、夏休みに1学期の復習ができる(して欲しい!)ってわけね。


ちなみにスマイルゼミでも進研ゼミでも、通信教育のお勉強を子どもは継続してできるのか?という問題ですが、

わが家の小学2年の兄&年長の弟の場合
小2兄は毎日のミッションをノルマのように真面目にこなし、勉強の習慣化が出来ています。スマイルゼミのミッションをクリアしたら、switchを30分しても良いというルールが活きているみたい

年長弟はかたくなにやらない。switchできないよと言ってもやらない。なぜやらないのか聞くと、簡単すぎてやりたくないとのこと(本当か?)。でも解約されるのは嫌らしく、たまに一緒にやろって言ってタブレット持ってくる。ちょっとかわいい。



まあなんにせよ新しいポケモンカバーで少しでも勉強やる気になってくれたらうれしいね。


ポケモン好きのキッズにこうかばつぐんだ!


そうそう。イオンで開催中のポケモンフレンダのタグがもらえるキャンペーン

ピカチュウ&ミュウツーのタグもらってきたよ。

キャンペーン開始から3日目の7/20㈰に貰いに行ったけど、まだあって良かった。



みなさまも暑さに気を付けて良い夏休みにしてください。


わが家と同じくポケモン好きのお子さんをお持ちの方は↓おススメ


もう子どもが付き合ってくれないヒーローショー
私の代わりに盛り上げて

ヒーローショー開催情報!
ヒーローに会えるイベントの開催情報をまとめています。


その他のキャンペーン開催情報

コメント